合格した年、合格した高校名、受講したコース、合格者の出身中学校名で検索できます。
5件の合格実績があります。
A.Y(水戸四中)
- 茨城高
- 水城高
- 緑岡高
私は、中学準備講座から水戸アカデミーに通い始めました。中学1年生の時は志望校などもなく、ただ課されたものだけをこなして過ごしていました。しかし、中学2年生になると、先生方が自分自身での勉強法などを教えてくださり、家での勉…
A.Y(水戸四中)
- 茨城高
- 水城高
- 緑岡高
私は、中学準備講座から水戸アカデミーに通い始めました。中学1年生の時は志望校などもなく、ただ課されたものだけをこなして過ごしていました。しかし、中学2年生になると、先生方が自分自身での勉強法などを教えてくださり、家での勉強時間が増えるようになりました。3年生の春には自分の目標としている高校が明確になり、より一層勉強に取り組む時間が増えました。そんな中で、わからないところや取り組みたい単元があると、先生方が積極的に対応してくださり、勉強するのが楽しくなりました。2月28日の本番では、とても緊張しましたが、前日の先生からのメッセージやこれまでのノートを見返すことで気持ちを落ち着かせました。3月12日の合格発表では、自分の番号を見つけることができました。これからも水戸アカでの経験を活かして、高校生活を頑張りたいです。
K.S(金砂郷中)
- 水城高
- 緑岡高
私は中学3年生の9月から水戸アカデミーに通い始めました。通い始めた頃は予習が難しくこのまま続けていけるか不安でしたが、授業が分かりやすく徐々に自分で問題を解く力を身に着けることができました。そして、冬期講習や正月特訓では…
K.S(金砂郷中)
- 水城高
- 緑岡高
私は中学3年生の9月から水戸アカデミーに通い始めました。通い始めた頃は予習が難しくこのまま続けていけるか不安でしたが、授業が分かりやすく徐々に自分で問題を解く力を身に着けることができました。そして、冬期講習や正月特訓では、1年生から3年生の内容を復習し、模試では約20点ほど点数を上げることができました。さらに、県立入試前の入試直前最終特訓では、本来入試で行われる試験時間よりも10分短い時間で緊張感を持って問題を解くので、入試本番で安心して問題を解くことができました。最後に、私は元々勉強をすることがあまり好きではなかったのですが、水戸アカデミーの先生方の授業を受けて、思考力・判断力を強化できたとともに、何より勉強が好きになれたことや、志望校合格に導いてくださったことをとても感謝しています。高校でも先生方が教えてくれたことを活かして頑張っていきます。
E.S(水戸四中)
- 水城高(SZコース)
- 緑岡高
私は、中学1年生のときから水戸アカに通い始めました。入塾した直後は、具体的にどの高校に進学するかを考えながら勉強していたわけではありませんでした。授業では、私が問題の解き方や考え方が分からない時に、先生方が的確に教えてく…
E.S(水戸四中)
- 水城高(SZコース)
- 緑岡高
私は、中学1年生のときから水戸アカに通い始めました。入塾した直後は、具体的にどの高校に進学するかを考えながら勉強していたわけではありませんでした。授業では、私が問題の解き方や考え方が分からない時に、先生方が的確に教えてくださったことにより、理解が深いものになりました。また、重要な点を何回も教えてくださり、1回ごとの授業が貴重なものとなりました。
3年生の1学期には、1、2年生のときのように思うように点数が伸びず、自分は第一志望校に合格することができるのかという不安がありました。そこで私は、日曜授業が終わった後に利用できる自習時間に、今まで以上に質問をしました。ちょっとした質問でも先生方が真剣に答えてくださり、より理解を深めることができました。受験当日では、少しばかり緊張していましたが、先生の激励の電話のときの言葉や今までのノートやプリントを見返すことで、緊張がほぐれました。また、塾で本番の入試より短い時間で問題を解いていたため、本番では余裕を持って解き終えることができ、見直しに時間をかけることができました。合格発表となる3月14日。合格発表のページを開くとき、私の心臓が大きく鳴っていました。自分の受験番号を見つけたときは、合格したといううれしさと不安から放たれてほっとしました。受験というものも初めてだった私が合格という人生に一度のことを成し遂げることができました。これも水戸アカの先生方のおかげです。本当にありがとうございました。高校でも先生方が教えてくださったことを胸により頑張っていきます。
Y.A(茨大附属中)
- 緑岡高
私は水戸アカデミーにお世話になった3ヶ月で5教科の点数が約100点も上がりました。授業は先生が生徒を指すことが多かったのでとても身が入り、80分間の授業時間はあっという間に過ぎました。また、先生に相談すると親身になって自…
Y.A(茨大附属中)
- 緑岡高
私は水戸アカデミーにお世話になった3ヶ月で5教科の点数が約100点も上がりました。授業は先生が生徒を指すことが多かったのでとても身が入り、80分間の授業時間はあっという間に過ぎました。また、先生に相談すると親身になって自分のことを考えてくれて、力がつくプリントをくださったり、詳しく説明してくださったりしました。先生方には言葉では言い表せない感謝の気持ちでいっぱいです。これからも自分の目標に向かって頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。
T.M(千波中)
- 緑岡高
小学6年生で水戸アカデミーと出会ったころ、私は数学がとても苦手でした。水戸アカデミーでは、予習→授業→復習が流れとなっています。予習をして間違えたところを復習する。これらを繰り返していくうちに、自然と解き方が分かるように…
T.M(千波中)
- 緑岡高
小学6年生で水戸アカデミーと出会ったころ、私は数学がとても苦手でした。水戸アカデミーでは、予習→授業→復習が流れとなっています。予習をして間違えたところを復習する。これらを繰り返していくうちに、自然と解き方が分かるようになっていきました。何度も復習したことにより、解き方を身に付けることができたので、本番では冷静に取り組むことができました。先生方、本当にありがとうございました。