合格体験記 - 中学受験

PASSING EXPERIENCE

合格した年、合格した中学校名、受講したコース、合格者の出身小学校名で検索できます。

  • 合格した中学校

63件の合格実績があります。

2022合格

A.S(リリーベール小)

男子
  • 茨城中(特別奨学生)
  • 江戸取中(東大ジュニア)
  • 江戸取中(B特待)
受講クラス: 早稲アカ難関クラス

僕は入塾したての4年生のころ、得意科目がなくてYTでいつも悪い点数を取っていました。5年生の春ごろ、塾で配られた算数の教材を、先生が分かりやすく解説してくれて、そこから解き方が分かるようになり算数の成績が上がってきました…

2022合格

S.I(中丸小)

男子
  • 茨城中
  • 江戸取中(東大ジュニア)
  • 芝中
  • 攻玉社中
受講クラス: 早稲アカ難関クラス

僕は3年生のときに両親のすすめで水戸アカデミーに入塾しました。4年生までは気楽に塾にかよっていましたが、5年生になるとだんだん勉強が難しくなっていき、苦労することも増えましたが、それでも首都圏の学校を受験しようと考え始め…

2022合格

A.I(五軒小)

女子
  • 学習院女子中
  • 富士見中
  • 青山学院浦和ルーテル中
  • 東京女学館中
受講クラス: 早稲アカ難関クラス

私は4年生の12月に入塾しましたが、入塾してすぐのテストはひどい点数で、その後もなかなか4科の成績が上がりませんでした。そこで苦手分野を中心に勉強して、何度も壁にぶつかりながらも4科の成績は少しずつ上がっていきました。5…

2022合格

K.N(茨大附属小)

男子
  • 茨城中
  • 茨大附属中
  • 江戸取中(医科ジュニア)
  • 本郷中
受講クラス: 早稲アカ難関クラス

僕が入塾したのは4年生のときでした。予習復習が大変で、初めのころは授業についていくだけで精一杯でした。しかし、学校以外の人と友達になり切磋琢磨し、先生方の面白くて分かりやすい授業を通して、塾に通うことの楽しさや勉強の楽し…

2022合格

K.U(笠原小)

女子
  • 茨城中
受講クラス: 平日選抜科・日曜選抜科

私は、4年生のころから通い始めましたが、最初のころは算数があまり分からなくてテストなどでは空欄が多いままテストを終えることもありました。夏休みには誘惑に負けて、夏期講習の課題をさぼることもあり、急に塾をやめたくなってしま…

2022合格

K.A(岩瀨小)

女子
  • 茨城中
  • 水戸英宏中
  • 智学館中(正特待)
受講クラス: 平日選抜科・日曜選抜科

私は4年生の11月から塾に通い始めました。私の家からは電車で1時間近くかかる道のりなので、日曜コースにしていました。初めて水戸アカデミーに来た日はワクワクしていたことを覚えています。ですがその日は、先生が話している内容を…

2022合格

K.N(稲荷第二小)

女子
  • 茨城中(特別奨学生)
  • 茨大附属中
  • 水戸英宏中(学特B)
受講クラス: 平日選抜科・日曜選抜科

私が水戸アカデミーに入塾したのは5年生のときでした。初めは、周りの人のレベルの高さと、授業のスピードの速さとで自信を無くしかけたのを覚えています。しかし、母が私を励ましてくれ、苦手な算数の予習も一緒にやって、私が分からな…

2022合格

M.M(石川小)

女子
  • 茨城中
  • 勝田中等
受講クラス: 平日選抜科・日曜選抜科

私は5年生の冬に水戸アカデミーに入塾をしました。最初のころは思うように点数が取れず、偏差値も上がらず苦しかった時期がありました。それでもあきらめず、先生にアドバイスをもらい毎日計算問題をやったり、復習を丁寧にやり続けるこ…

2022合格

Y.M(リリーベール小)

女子
  • 茨城中
  • 茨城キリスト学園中
  • 勝田中等
受講クラス: 適性検査対策クラス

私は4年生の後期に入塾しました。「勉強をすることは、大変で難しいもの」と思っていましたが、それまで通っていた個別指導塾から集団授業の水戸アカデミーへ移ったことによって競争心が湧き、勉強が好きになりました。成績が伸び悩んだ…

2022合格

Y.T(稲田小)

女子
  • 茨城中
  • 茨大附属中
  • 茨城キリスト学園中
  • 水戸一高附属中
  • 水戸英宏中(学特B)
受講クラス: 平日選抜科・日曜選抜科

私は5年生の9月に入塾しました。初めは苦手分野がたくさんありましたが、テスト範囲の勉強や、帰宅してからの予習復習をしっかりやることで徐々に成績が上がっていきました。しかし6年生になってからは成績の伸びが悪くなりました。夏…

2022合格

H.K(五軒小)

女子
  • 茨城中(特別奨学生)
  • 水戸一高附属中
受講クラス: 適性検査対策クラス

私は、中学受験を決めたのが6年生の春と、少し遅い時期でした。その分、誰よりも頑張らなければいけないと思い、今までの生活から入試に向けての勉強中心の生活に変えていきました。初めて水戸アカで受講した春期講習では、周りのみんな…

2022合格

S.H(リリーベール小)

女子
  • 茨城中
  • 水戸一高附属中
  • 水戸英宏中(学特B)
受講クラス: 適性検査対策クラス

私は入塾して間もなくのころ、テキストの問題が難しくて予習をするのにとても時間がかかりました。しかしそんな難しい単元でも、先生の解説を聴き、理解することができました。水戸一高附属中必勝クラスでも、初めは2組で、上位者ランキ…

 入塾選抜
試験予約

 資料請求

 お問合せ

scroll