合格した年、合格した中学校名、受講したコース、合格者の出身小学校名で検索できます。
2件の合格実績があります。
K.M(梅が丘小)
- 江戸取中(東大ジュニア)
- 水戸一高附属中
- 明治大学附属明治中
- 茗溪学園中
僕は小学3年生のときに入塾しました。それまで、勉強は「辛いこと」というイメージでしたが、塾に通っているといつの間にか勉強が好きになっていました。これが合格できたいちばんの理由だと思います。水戸アカデミーの授業はわかりやす…
K.M(梅が丘小)
- 江戸取中(東大ジュニア)
- 水戸一高附属中
- 明治大学附属明治中
- 茗溪学園中
僕は小学3年生のときに入塾しました。それまで、勉強は「辛いこと」というイメージでしたが、塾に通っているといつの間にか勉強が好きになっていました。これが合格できたいちばんの理由だと思います。水戸アカデミーの授業はわかりやすく楽しかったのですが、5年生の頃成績が低迷し、「もうダメか…」と思ったこともありました。しかし先生方からの励ましもあって、なんとかくらいつき、受験学年になったときはクラスの上位を争えるまでになりました。合格を取るまでの勉強は大変でしたが、乗り越えられたのは、優しく時には厳しく声をかけてくれた両親のおかげだと思っています。また、友だちや先生方の協力も大きかったです。本当にありがとうございました。
K.N(茨大附属小)
- 江戸取中
- 昭和学院秀英中
- 茗溪学園中
私は家族の勧めで中学受験をすることにしました。でも、もともと勉強が好きでも得意でもなく、算数が苦手でなかなか4科の成績が上がりませんでした。そこで、授業が終わった後にわからなかったところを先生に質問することにしました。先…
K.N(茨大附属小)
- 江戸取中
- 昭和学院秀英中
- 茗溪学園中
私は家族の勧めで中学受験をすることにしました。でも、もともと勉強が好きでも得意でもなく、算数が苦手でなかなか4科の成績が上がりませんでした。そこで、授業が終わった後にわからなかったところを先生に質問することにしました。先生が丁寧に教えてくれたおかげでだんだん理解できるようになりました。5年生になると内容も難しくなり、テストの点数が取れなくなってきました。そこで、授業でもらったプリントの見直しと解き直しをノートにまとめ、空いている時間を見つけては眺め覚えるようにしました。その結果テストの点数も良くなりました。6年生になって過去問演習を始めると、思っていたよりも点数が伸びず、受験までそれほど時間がないのに大丈夫なのか?と不安になりました。私は間違った問題や解けなかった問題を、正解するまで何度も解き直して、できる限りの準備をして入試に挑みました。実際の入試での手応えはあまりなく、合格発表を見るのが怖かったけれど、合格することができて良かったです。ここまで私が頑張れたのは、クラスの友だちや水戸アカデミーの先生方の存在があったからです。本当にありがとうございました。