春期講習クラス分けテスト3/13日3/20日
春期講習実施日程3/29火3/30水4/1金4/2土
※全クラス共通
春期講習クラス分けテスト
3/13日3/20日
春期講習実施日程
3/29火3/30水4/1金4/2土
※全クラス共通
目指せ水戸一高 スタンダードクラス(1R)
中1の1学期を完璧にする先取りプログラム
中1の1学期を完璧にするための特別プログラムです。中1の前半で学ぶ内容は決して難解なものではありませんが、だからこそ定着度によって今後の学習に大きな差ができます。水戸一高に高い合格率を誇る水戸アカデミーで先取り学習を行い、学年トップを目指しましょう。
時間 | 12:50~15:20(70分×2) |
---|
科目 | 英、数 |
---|
一般 料金 |
15,330円 |
---|
目指せ首都圏難関高 エクスプレスクラス(1E)
水戸一上位合格に向けたスタートダッシュ!
中学内容を既に学習している生徒や、水戸アカデミーでエクスプレスクラスに参加した生徒を対象としたクラスです。英語と数学の応用力を高め、中1の1学期~2学期前半までの内容を学習します。水戸一高上位合格、そしてその先の大学入試の成功に向けてスタートダッシュを切りましょう。
時間 | 12:50~15:20(70分×2) |
---|
科目 | 英、数 |
---|
一般 料金 |
15,330円 |
---|
目指せ水戸一高 レギュラークラス(2R)
中2の学習をスムーズに進める基礎力の充実化
これまでの中1の学習内容に比べ、中2になると格段に難易度が上昇します。例えば、英語では、過去形、助動詞、to不定詞、動名詞、比較と必須文法内容が目白押しです。数学でも式の展開、連立方程式、図形の証明、確率は高校入試で必ず出題され、取りこぼしが許されない単元です。国語は、「知識力」「読解力」「表現力」、この3つの力がバランスよく身についていないと高得点を取れません。春期講習会では中2内容にスムーズに進めるように、基礎力の充実を図ります。
時間 | 17:00〜20:50(70分×3) |
---|
科目 | 英、数、国 |
---|
一般 料金 |
20,650円 |
---|
目指せ水戸一高 Top Straightクラス(2TS)
中2のすべてを総復習!
引き続き中高一貫校のカリキュラムに合わせた授業を行います。英語は3月までに中2までの内容を一通り終えていますが、春期講習会ではこの1年で学んだことを総復習し、中3内容を扱う新学期に備えます。数学では、一次関数・平面図形(証明)をメインに、やや難度の高い問題に挑戦します。国語では、品詞分解を中心に文法を復習し、文種ごとの読解法を確認するほか、古典の内容理解について学習します。
時間 | 17:00〜20:50(70分×3) |
---|
科目 | 英、数、国 |
---|
一般 料金 |
20,650円 |
---|
目指せ首都圏難関高 早稲アカ特訓クラス(2W)
首都圏高校入試No.1の早稲アカプログラム
首都圏の高校入試でNo1の実績を誇る早稲田アカデミーと同一のカリキュラム、教材を使用して授業を進めていきます。柔軟な思考力、問題解決能力を養うために高度な問題を解いていきます。春期講習会では、英語は中2の1学期に学習する未来形、助動詞を先取り学習します。数学は連立方程式のベースになる式の計算の利用を学習します。国語は入試問題レベルの難易度の高い文章を扱います。
時間 | 17:00〜20:50(70分×3) |
---|
科目 | 英、数、国 |
---|
一般 料金 |
22,170円 |
---|
目指せ水戸一高 レギュラークラス(3R)
中1、中2の内容を完璧にする苦手な単元の洗い出し
この春期講習会で中学1年、2年の内容を完璧に仕上げることが大きなアドバンテージとなります。英語はこれまで学習した内容を深掘して応用力を高めます。数学は、中学1年、2年の内容(数と式・比例と反比例、1次関数・図形等)の復習を中心に行います。また、中3の先取りとして式の展開、因数分解も学習します。国語では、県立高校入試レベルの問題を使い、得点力アップを図ります。高校入試の理科社会は、教科書のあらゆる単元から細部にわたり出題されますから、春期講習会で苦手単限をあぶり出し十分な対策をしておきましょう。
時間 | 17:00〜20:50(70分×3) |
---|
科目 | 英、数、国 |
---|
一般 料金 |
21,620円 |
---|
目指せ国立高、水戸一高上位合格 超特難関クラス(3N)
首都圏難関や水戸一上位を目指すハイレベル学習
このクラスでは、首都圏難関高や水戸一高での上位合格を目指します。年間カリキュラムでは8月までに中3の内容を終了させ、9月からは首都圏高校入試に必要なハイレベルな内容に挑戦していくので、この春期講習では、中1・中2の学習内容はもとより、中3の1学期の学習単元を、実際の入試問題に即した形で実戦力を鍛え上げていきます。
時間 | 17:00〜20:50(70分×3) |
---|
科目 | 英、数、国 |
---|
一般 料金 |
21,620円 |
---|
目指せ開成、早慶 早稲アカ特訓クラス(3W)
開成高、早慶附属高を目指す最高水準な授業
開成高や早慶附属高の入試問題に対応できるよう、最高水準レベルの内容を学習します。カリキュラム的にも首都圏の私立の中高一貫校と同じスピードで進んでいます。数学は、多項式から三平方の定理の学習は終了しており、春期講習会では標本調査と中3の復習を中心に学習します。英語は、英検準2級レベルの文法内容と、英語の長文読解を学習します。国語は入試問題より難しい文章を扱うことにより、高度な応用力を身につけさせます。
時間 | 17:00〜20:50(70分×3) |
---|
科目 | 英、数、国 |
---|
一般 料金 |
23,150円 |
---|
Pick UP 理社クラス
入試のカギを握る理社の特別授業
時間 | 15:30〜16:40(70分×3) |
---|
科目 | 理、社 |
---|
一般 料金 |
6,540円 |
---|
※中3理社科のみの受講はできません。