1度の試験で3つの役割水戸一高実戦オープン模試
水戸アカデミー
入塾選抜試験
水戸一高必勝クラス
入室資格判定試験
水戸一高必勝クラス
特待生認定試験
- POINT01水戸一高志望のハイレベルな母集団での自分の位置がわかる!
- POINT02県立入試問題に向けた実戦問題で現時点での課題がわかる!
- POINT03入試本番さながらの試験会場、雰囲気で受験と同じ緊張感が味わえる!
水戸一高志望者との競い合いが
学力を大幅アップ!
水戸一高必勝クラスが合格者を出せる理由!



水戸一高必勝クラス受講者の声
T・N(千波中)
水戸一高、水城高(SZ特待)、水戸葵陵高(TOP)合格
水戸一高必勝クラスで手に入れた力
私は中3の9月から水戸一高必勝クラスに所属していました。私は水戸アカデミーで、入試本番で役立つ2つの力を手に入れることができました。
1つ目は、問題を「素早く、正確に」解く力です。水戸一高必勝クラスでは国数英は40分、理社は30分と実際の入試より短い時間で問題を解きます。最初は全く問題が解き終わらずケアレスミスも多くありましたが、回数を重ねることで正確に速く問題を解けるようになり、県立入試本番でも余裕を持って解くことができました。
2つ目は緊張感のある雰囲気に負けない力です。水戸一高必勝クラスでは学校と違い顔見知りが少ないので毎回緊張感を持って試験を受けることができました。また、周りの鉛筆を動かす音に必要以上に焦ることがなくなり、自分のペースを乱されることなく問題を解けるようになりました。
私は、各中学のトップレベルの生徒が集まる環境に身を置いて6ヶ月間勉強をしたことが本当に良かったと思います。自分より頭の良い人がたくさんいると気づかされたことで、井の中の蛙になることなく自分を高め続けることができました。多くのライバルと切磋琢磨させていただけたことに本当に感謝しております。本当にありがとうございました。
県内屈指の合格率!
2025年度46名合格
水戸一高必勝クラス
入会までの流れ
県内の推定順位を知るのが第一歩!
STEP.01
水戸一高実戦オープン模試
対象: | 中学3年生 | ||
日時: | 8月23日(土)8:30~13:30 | ||
振替受験: | 8月24日(日)8:30~13:30 | ||
科目: | 5教科(国・数・英・理・社) | ||
会場: | 水戸アカデミー本部校 | ||
費用: | 無料 | ||
※ 振替受験者は特待生認定の対象にはなりません。 | ※ 本試験は、水戸アカデミーの入塾選抜試験を兼ねます。必勝クラスの選抜に合格し、通常授業にも参加を希望する方は、別途ご契約が必要となります。 |
STEP.02
合格通知
9月2日(火)13:00にホームページにて「水戸一高必勝クラス選抜及び特待生選抜」の結果を発表します。帳票は塾生には授業の際に、一般生にはご来訪時に返却します。
STEP.03
水戸一高必勝クラスへ参加
期間: | 〜翌年2月8日(日)まで ※クラスにより授業日程が異なります。 |
日時: | 授業の日程はこちら |
科目: | 国語、数学、英語、理科、社会 |
会場: | 水戸アカデミー本部校 |
《高校入試の達人》
水戸アカ講師陣
数学冨岡先生
失敗しない答案を作る力を鍛え上げる
数学は県立入試で頻出の関数、動点に関する問題、証明、立体図形への習熟度を高め高得点を目指します。さらに、近年では文章量が増加し解法を導き出すまで時間を要する問題が多く出題されています。そのような新傾向の問題にも対応出来るように演習量を確保し、数学の基礎学力・応用力の充実を図ります。県立入試問題は数学的に「難しい」のではなく、「解きにくい」問題なのです。水戸一高必勝クラスで傾向と対策をしっかり行い、入試本番に臨みましょう。
英語小泉先生
「不正確な知識」で「正解」は出せません!
茨城県立高校入試の英語は、例年傾向が変わらず、高得点を取りやすい教科です。水戸一高必勝クラスでは、基礎から応用まで覚えるべき事は網羅しています。また、文法問題や長文問題では、なぜ君たちがその答えを選択したかの「根拠」を一題ごとに明確にして、文法体系を身につけてもらいます。さあ、この水戸一高必勝クラスで英語を得点源にしましょう。
国語澤田先生
文章を「どう読むか」と問題を「どう解くか」
国語が苦手な多くの生徒は、まず文章の読み方を知りません。高校入試の国語では、出題された文章の種類によって問われる力が異なります。ですから、本文の読み方も設問の解き方も、当然、大問や文章によって異なります。水戸一高必勝クラスでは、茨城県の入試傾向にあわせた問題で、論説文、小説、随筆など、文章の種類ごとの「読み方」、設問ごとの「解き方」を体系的にまとめ上げ、古文、詩歌の読解、作文の記述法も演習することで、全体的な得点力を伸ばしていきます。
理科冨岡先生
理科は高得点勝負。満点を狙う対策を!
茨城県立トップ高校に合格する生徒は、理科で9割以上の得点を取っている生徒がほとんどで、満点の生徒も珍しくはありません。4分野から満遍なく出題される問題で満点を目指すためには、基礎知識の完全定着と問題を正確に読み解いて、減点のない完璧な記述力が不可欠です。水戸一必勝クラスで入試さながらの緊張感の中で、弱点分野と記述問題の対応を万全にして理科満点を目指しましょう。
社会多田先生
記述問題への習熟度を高める
茨城県立高校入試の社会では、地歴公民の3分野それぞれの問題に加え、融合型の問題が出題されるため、苦手分野があると高得点は期待できません。水戸一高必勝クラスでは、苦手分野をあぶり出し、克服することを第一とします。さらに、時間のかかる資料の読み取りや、文章記述問題は、読み取り方と書き方の習熟度を実戦の中で高めていけるような指導を行います。
水戸一高必勝クラス よくあるご質問
-
Q水戸一高必勝クラスの特待制度について教えてください。
A8/23(土)に実施する「水戸一高実戦オープン模試 及び水戸一高必勝クラス選抜試験」の成績優秀者は前期特待生として9月~11月までの必勝クラス授業料を半額とします。
また、11月22日(土)水戸アカデミー実施の「全県模試(第二回)」の成績優秀者は後期特待生として12月~2月までの必勝クラス授業料を半額とします。 -
Q水戸一高必勝クラスは、水戸一高受験者が対象ですか?
A水戸一高、水戸二高、緑岡高、日立一高、土浦一高など、県内公立トップ校受験者向けの講座です。使用する問題は、県立高校入試レベルの問題です。
-
Q水戸アカデミーの塾生でなくても受講できますか?
A選抜テストに合格すれば、どなたでも参加できます。
-
Q途中から、水戸アカデミーの通常授業に参加できますか?
A水戸一高必勝クラス受講者は、既に水戸アカデミーの選抜テストに合格していますから、再度受験しなくても入塾できます。
-
Q2月まで継続受講しなければなりませんか?
A1ヶ月単位で、受講料が発生しますので、単月での受講も可能です。
-
Qクラス分けはどのように行われますか?
A水戸一必勝クラスの成績を基準として、10月、11月、12月、1月、2月の計5回実施予定です。
-
Q水戸一高必勝クラスのテスト結果で何が分かるのですか?
A県内推定順位・偏差値、塾内順位、塾内平均点、塾内教科別得点分布など、入試に必要な情報が満載です。
-
Q水戸一高必勝クラスのテスト時間が実際の入試より短いようですが?
A数学・国語・英語は各10分、理科・社会は20分短くなっています。
最初は、時間が短くて解ききれない生徒も出てきますが、最終的には短縮した時間内に解けるようになり、 実際の入試では、早く問題が解き終わるので、見直しの時間が取れて答案の完成度が上がったと好評です。 -
Q分からない問題は質問できますか?
A授業前後に質問することができます。前向きに質問する生徒は大歓迎です。
水戸一高必勝クラス
実施事項
要項
対象: | 中学3年生 |
時間帯: | タイムテーブルはこちら |
入塾金: | 無料 |
授業料: | 一ヶ月16,500円(塾生料金)、17,500円(一般生料金) |
実施場所: | 水戸アカデミー本部校 |
特待制度
8月23日(土)実施の「水戸一高実戦オープン模試」で特待認定された生徒は、9月~11月の3ヶ月分受講料が半額となります。11月22日(土)水戸アカデミー実施の「全県模試(第二回)」で特待認定された生徒は、12月~2月の3ヶ月分受講料が半額となります。
実施日程
9月分 | 1・3組 | 土曜クラス | 6(土)、13(土)、20(土)、27(土) |
---|---|---|---|
2・4組 | 日曜クラス | 7(日)、14(日)、21(日)、28(日) | |
10月分 | 1・3組 | 土曜クラス | 4(土)、11(土)、18(土)、25(土) |
2・4組 | 日曜クラス | 5(日)、12(日)、19(日)、26(日) | |
11月分 | 1・3組 | 土曜クラス | 1(土)、8(土)、15(土)、22(土) |
2・4組 | 日曜クラス | 2(日)、9(日)、16(日)、23(日) | |
12月分 | 1・3組 | 土曜クラス | 11/29(土)、6(土)、13(土)、20(土) |
2・4組 | 日曜クラス | 11/30(日)、 7(日)、14(日)、21(日) | |
1月分 | 1・3組 | 土曜クラス | 10(土)※、24(土)※ |
2・4組 | 日曜クラス | 11(日)※、25(日)※ | |
2月分 | 1・3組 | 土曜クラス | 1/31(土)※、7(土)※ |
2・4組 | 日曜クラス | 1(土)※、8(日)※ |
※1月17日(土)・18日(日)の週は、例年私立高校の入試日と重なっているため、必勝クラスはありません。
※2月下旬に行われる県立高校入試までに成績処理を終えるため、1月10日(土)・11日(日)以降は5教科の試験のみを行い、解説は動画を配信する形で実施いたします(開始時間が通常と変更になっているためご注意ください)。動画の視聴方法は試験時にお伝えします。
※2月分の成績帳票は2月21日(土)以降に返却予定です。
タイムテーブル
1・3組 土曜クラス
第1週 | |
---|---|
14:00~14:30 | 理科(30分) |
14:35~15:05 | 社会(30分) |
15:10~15:50 | 国語(40分) |
15:55~16:25 | 理科・社会解説(30分) |
16:30~17:00 | 国語解説(30分) |
第2週 | |
---|---|
14:00~14:50 | 英語(50分) |
14:55~15:35 | 数学(40分) |
15:45~16:20 | 英語解説(35分) |
16:25~17:00 | 数学解説(35分) |
- |
2・4組 日曜クラス
第1週 | |
---|---|
10:00〜10:30 | 理科(30分) |
10:35〜11:05 | 社会(30分) |
11:10〜11:50 | 国語(40分) |
11:55〜12:25 | 理科・社会解説(30分) |
12:30〜13:00 | 国語解説(30分) |
第2週 | |
---|---|
10:00〜10:50 | 英語(50分) |
10:55〜11:35 | 数学(40分) |
11:45〜12:20 | 英語解説(35分) |
12:25〜13:00 | 数学解説(35分) |
- |
※ 1・3組 土曜クラス、2・4組 日曜クラスともに、理社の解説は隔週になります。
お申し込み方法
塾生 | 水戸アカデミー作成の申込書に申込日を記入、捺印の上、8月9日(土)までに受付窓口までご提出ください。初回分は9月月謝と合わせて8月26日(火)に口座引落となります。 |
---|---|
一般生 | 水戸一高必勝クラス選抜試験(または入塾選抜試験)を受けて一定の基準をクリアした場合には必勝クラスの受講資格を得ることができます。お申込みは水戸アカデミー作成の申込書に捺印の上、水戸本部校受付窓口へご提出ください。なお申込書作成のため、事前に水戸アカデミーまで申込日をお知らせいただくとスムーズにお手続きができます。 |