合格体験記 - 中学受験

PASSING EXPERIENCE

合格した年、合格した中学校名、受講したコース、合格者の出身小学校名で検索できます。

  • 合格した中学校

20件の合格実績があります。

2025合格

S.T(双葉台小)

男子
  • 茨城中
  • 茨大附属中
  • 水戸一高附属中
受講クラス: T選抜科

私は小学4年生の2月頃に水戸アカデミーに入塾しました。初めは簡単に授業についていけると思っていました。しかし、予習の量が多く、復習や練習問題に手をつけられず、テストの点数もなかなか安定しませんでした。小学6年生になって4…

2025合格

O.Y(桂小)

男子
  • 茨城中(特奨)
  • 茨大附属中
  • 水戸一高附属中
  • 水戸英宏中(学特A)
受講クラス: 平日・日曜選抜科

僕は小学6年生の春に水戸アカデミーへ入塾しました。周りのレベルが高く、自分が遅れているように感じたため、授業に集中して参加しました。少しでも周りに追いつこうと思い、朝5時から勉強を始めたり、分からない問題を積極的に先生に…

2025合格

H.T(田彦小)

男子
  • 茨城中
  • 茨大附属中
  • 水戸一高附属中
受講クラス: T選抜科

僕は小学6年生の時に入塾しました。授業では先生が分かりやすく面白く教えてくださったので、楽しく通塾ができ、塾に通う前よりも学習習慣が身に付きました。塾に通ったばかりの頃は僕よりも前に入塾していた人との学力の差が大きく、早…

2025合格

T.Y(大みか小)

女子
  • 茨城中
  • 茨大附属中
  • 水戸一高附属中
  • 水戸英宏中(学特B)
受講クラス: T選抜科

私は小学5年生の夏期講習から水戸アカデミーに入塾しました。水戸アカデミーの先生方が行う授業は面白く、内容がすらすらと頭に入ってくるような楽しい授業でした。最初は予習が多く授業のスピードが速かったため、復習の時間を確保する…

2025合格

S.R(中丸小)

女子
  • 茨城中
  • 茨大附属中
  • 水戸一高附属中
受講クラス: T選抜科

私は小学4年生の時に入塾しました。最初は日付の計算さえわかりませんでした。周りの生徒には自分が分からないことを分かっている人がたくさんいて、とても焦ったのを覚えています。それからは予習と並行して復習に力を入れて取り組み、…

2025合格

T.Y(中丸小)

女子
  • 茨城中
  • 茨大附属中
  • 水戸一高附属中
受講クラス: T選抜科

私は小学4年生の秋に入塾しました。最初の頃は予習が多く感じ、授業のスピードも速くて大変でした。しかし、半年ほどたつと慣れてきて、計画を立てて復習までしっかりと行うことができるようになりました。模試では思うような成績が取れ…

2025合格

S.C(三の丸小)

女子
  • 茨城中
  • 水戸一高附属中
  • 水戸英宏中
受講クラス: T選抜科

私は小学4年生の夏から入塾しました。授業で理解できなかったところはテキストを振り返って読み、基礎問題を繰り返し解くことで克服していきました。また、テキストや過去問で分からなかったところは授業後に必ず質問し、苦手なところを…

2025合格

K.M(大戸小)

女子
  • 茨城中
  • 茨大附属中
  • 水戸一高附属中
受講クラス: 平日・日曜選抜科

私は小学4年生の2月から入塾しました。小学4年生の夏ごろに医者になりたいという思いが強くなり、両親からの提案もあり中学受験を決めました。最初の頃は算数で躓いていましたが、授業と予習・復習のおかげで高い点数を取れるようにな…

2025合格

M.A(長堀小)

女子
  • 茨城中
  • 茨大附属中
  • 茨城キリスト学園中
  • 水戸一高附属中
  • 水戸英宏中(学特B)
受講クラス: T選抜科

私は小学5年生から水戸アカデミーに通い始めました。今まで見たこともないような難しい問題ばかりで、予習がなかなか進みませんでしたが、全ての問題を解き切るのではなく、どこが分からないかを知り、その点を授業で理解することを心が…

2025合格

M.S(村松小)

女子
  • 茨城中
  • 水戸一高附属中
受講クラス: 平日・日曜選抜科

私は小学5年生の2月に水戸アカデミーに通い始めました。予習をするのは大変でしたが、夏休みまでの月例テストでは良い点を取れており、夏期講習も楽しく受けていました。しかし、夏休み明けからテストで思うように点が取れなくなり、成…

2025合格

K.N(村田小)

女子
  • 茨城中
  • 水戸一高附属中
受講クラス: 平日・日曜選抜科

私は小学5年生の時に入塾しました。最初は授業内容がとても難しくて、テストではなかなか点数が取れませんでした。しかし、ようやく5年生の終わりくらいに1組に上がることができました。6年生になると、元々苦手だった算数がさらに難…

2025合格

I.R(リリーベール小)

男子
  • 茨城中(特奨)
  • 茨大附属中
  • 江戸取中(難関)
  • 水戸一高附属中
  • 水戸英宏中(学特A)
  • 茗溪学園中(AC)
受講クラス: T選抜科

私は小学5年生の春に水戸アカデミーに入塾しました。初めの頃は周りのレベルが高く、予習や復習が間に合っているか不安でしたが、勉強した分だけ成績が伸びていることを実感し、安心して授業を受けることができました。6年生になり、適…

2025合格

H.N(三の丸小)

男子
  • 茨城中
  • 水戸一高附属中
受講クラス: T選抜科

僕は小学5年生の9月に入塾しました。僕は小学校の吹奏楽部に入っていて、勉強か吹奏楽かどちらか一方を削らなくてはいけなかった時もあり悩んでいました。しかし、短い時間の中でも勉強時間を確保し、集中して密度の濃い勉強をすること…

2025合格

U.R(酒門小)

女子
  • 茨城中
  • 水戸英宏中(学特A)
受講クラス: T選抜科

「水戸アカデミーで覚えたたくさんの知識は、他の受験者よりも絶対に多い。自分に自信を持って頑張ってください。」激励会での先生の言葉です。先生のこの言葉を胸に、私は試験に臨みました。入塾した小学5年生の夏、授業についていくの…

2025合格

A.I(下大野小)

男子
  • 茨城中
  • 茨城キリスト学園中
受講クラス: 平日・日曜選抜科

僕は小学6年生の4月から水戸アカデミーに入塾しました。最初に受験したテストは知らない問題ばかりで絶望的な点数でした。あまりにも悔しくて今まで以上に勉強しました。生活面では、保育園から始めたサッカーを3月にやめ、1年間続け…

2025合格

A.K(岩瀬小)

男子
  • 茨城中
  • 水戸英宏中
受講クラス: 平日・日曜選抜科

僕は最初中学受験に興味がありませんでした。しかし、姉が中学受験に合格したと聞き、姉と同じ中学校に行きたかった当時の僕は水戸アカデミーに入ることにしました。僕は入塾テストに2回も落ち、3回目でようやく合格という結果でした。…

2025合格

H.M(中丸小)

女子
  • 茨城中
受講クラス: 平日・日曜選抜科

私は小学6年生から塾に通い始めました。入塾したばかりの時は以前から通っている人たちが当たり前のように出来る問題が私だけ分からず、ただ解説を読んでいるだけの勉強をする時が多かったです。社会や理科では知らない言葉がたくさん取…

2025合格

H.K(リリーベール小)

女子
  • 茨城中
  • 茨大附属中
  • 江戸取中
  • 並木中等
  • 浦和明の星中
受講クラス: 早稲アカ難関科

私は小学3年生の時に入塾しました。小学3,4年生の時は、ただ予習をするだけでテストでは良い点数をとることができていましたが、小学5年生になって早稲アカクラスに入ると、授業のレベルが一気に上がり、特に算数の授業についていく…

2025合格

N.R(村松小)

女子
  • 茨城中(特奨)
  • 茨大附属中
  • 江戸取中
  • 水戸一高附属中
  • 市川中
  • 吉祥女子中
  • 浦和明の星中
受講クラス: 早稲アカ難関科

受験が終わった今、私が思うことは「楽しかったなぁ」ということです。苦しい思いをしたこともたくさんあったはずなのに、終わってみれば過去問を解く時間も、早稲アカクラスで受ける授業もテストも楽しかったです。そんな私が意識してい…

2025合格

K.Y(上中妻小)

女子
  • 茨城中(特奨)
  • 茨大附属中
  • 茨城キリスト学園中
  • 江戸取中
  • 昭和学院秀英中
  • 水戸一高附属中
受講クラス: 早稲アカ難関科

私が中学受験を経験して大変だったことは、教科によって点数の差が激しかったことです。私は算数が不得意で、思うように点数が取れないことが多かったです。そこで、単元を絞って勉強することにしました。文章題や場合の数に比べて図形の…

 入塾選抜
試験予約

 資料請求

 お問合せ

scroll